Free Wi-Fiあります

福岡県糸島市の美容室COLORS。着付・貸衣装・撮影も承っております。

あなたの個性を引き出すスタイルを提案したい・・・ くつろぎの空間とあなたの色の発見をお約束します

092-321-2336

OPEN9:00CLOSE19:00定休日 毎週月曜日

最終受付パーマ、カラー16:30/カット17:00

Web予約・お問い合せ

Free Wi-Fiあります

ブログ

2012年07月の記事一覧

子供と2人で、、、


こんにちは、糸島前原の美容室カラーズです!

 

梅雨明けして((;゚д゚))ス、スゲェ暑さですね~~sun

 

世間のお子様たちは夏休みshine  当然うちの子もそうでして、、、 土曜 日曜仕事の自分としては 丸一日遊べる

 

貴重な平日お休み  という事で オリンピック観戦の眠気を引きずりながら プールにでもsmile

 

車で小一時間 到着!! プール プール  

係りの人に「プールはどこですか??」

係りの人 「プールはもう営業やってませんgawk 」    が~~んshock  マジか  じゃあそうHPに書いとけよ~~!!!


係りの人「今年からすぐ近くの市民プール新しくなってやってますよ」   

 

んじゃ気を取り直しそこ行くか、、、   

到着  プール  プール   

係りの人「 今から1時間お昼休憩  、プールは入れないよ!!」    ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!  なっなんとcrying

 

飯でも食って 時間つぶすか、、、  マックにてハッピーセットでご機嫌取りhappy01  いざ プールへ

 

と同時に すんげー 大雨がrain  ついでに雷もthunder  雲の感じからやまないね  これは・・・

 

オヤジの威厳を保つためなんとしてでも水につかりたい   ていうか暑いし・・

 

海の方は大丈夫じゃないかと勝手な憶測で ダッシュで唐津に戻り 海へ  (この時 子供爆睡punch

 

やっぱビンゴ!!  何とか晴れてる

 

b.JPG

キレイさがいまいち伝わらないですが、、

以前スタッフも紹介してた 唐津の相賀の浜

かなり透明でキレイです

 

 

 

 

 

 

a.JPG

謎の見えない敵と 一生懸命戦う息子

ブツブツ言いながら、、、

 

波とも必死に戦ってました((笑)

3時間ぶっ通しで泳ぐし、、、

ついていけません

 

 

 

そんなこんなで 暑い暑い夏の一日でしたcoldsweats01

 

ちなみに この唐津の海  夕暮れ時は こんな感じに

 

__.JPG糸島にも負けないくらいの サンセット!!

 

早くしないとクラゲが、、、

 

日焼けして  ワイルドになりたい

 

 ヨコオオジ  でした

 

 背中  ヒリヒリする~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~トランポリン~


今日からロンドンオリンピックが開催されましたね!!

 

気になっているのは体操・トランポリンです(ΘωΘ)ノ

どの種目もですが、観てるといつの間にか息を止めてしまうくらい緊迫感が伝わってきます(`Д´)

 

 

トランポリンですが物凄く良い効果がshine

・5分間飛ぶとジョギング1キロ相当の運動量

・リンパ液の浄化(足のむくみがとれる)

・ストレス解消効果  (体が弾むと心も弾む。ってやつですね~)

 

良い事しかない(`言´)

 

 

私はこのトランポリンが好きですnote

飛び過ぎると足が疲れてもつれ立てなくなる…が、爆笑している!

壁?に体当たりして跳ね返って体の力を抜くのが好きでした~

そして床で跳ね返る!

足を膝まで上げて駆け足も、進まなくて楽しいです(´ν`♪)

また遊びたい…  立ち入り禁止ですかね?

 

20080407033644[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、カラーズの本田でしたー。

 

 

 

 

お祭り♪


今日も日焼け止めは欠かせないですね。

 

 

糸島 カラーズもお客様に迷惑にならない程度に節電営業中です( ^∀^ )

 

 

 

昨夜は糸島でお祭りが開催されました!!

 

一番楽しみなのが「漁業戦隊フィッシャーマン!!」

CIMG0257.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中それはそれは大変だと思います。

 

 

 

 

お祭り会場に到着~

 

 

あ~フィッシャーマン終わってる~。・゚・(ノД`)・゚・。

 

残念です・・・・

 

では~  気をとりなおして~  「かんぱ~い」(*≧∀≦)

20120725_201805.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビール片手はオーナーです( ^∀^ )

 

 

綿あめ似合ってる(*≧∀≦) けんども暑くてすぐに溶けちゃいました(-ω-ll)

20120725_205052.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年「フィッシャーマン」リベンジ!!

角島ー☆


行ってきましたnote

山口県にある角島大浜海水浴場shine

写真は角島大橋ですhappy01

tsuno002b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

すごく天気が良くて気持ちよかったですよーflair

PicsArt_1343049646134.jpg

 

 

 

 

 

私はどれでしょう?(笑)

 

 

海に行くと海水や紫外線で髪がパサパサにcrying

普段からそうならないようにお手入れしてあげることも大切ですが

傷んでしまったらすぐにケアをしてあげてくださいsign03

20120723_222849.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこれを使ってますnote

これは流すタイプのトリートメントで

しっとりタイプとさらさらタイプがあるんですよshine

傷みが気になる方にはオススメですnotes

 

海に花火にお祭りに・・・夏は楽しいこといっぱいですねlovely

川津でしたcat

オリンピックp(*^-^*)q


こんにちは、糸島前原の美容室カラーズです!

ようやく梅雨明けしましたね~~。。。  本格的な暑さがこれから、、、

とろけそうですwobbly

いよいよですね~~ ロンドンオリンピック!!  

27日から~~  今回で30回目 happy01

始まる前にちょっと違う角度でオリンピックをリサーチeye

 

%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB15-11-05_101_Monument.jpg

 

 

今回は前回の北京大会から2競技減って26競技行われますshine

(野球とソフトボールが外れたんです、、、日本強いのに、、、)

 

 

 

今大会から採用されそうだったのが、ゴルフ  空手  うんうん  スカッシュ へぇ~ 

 ローラースケート??  ええっっ?  どんな競技??

でも全部次回に見送られました。。。

 

あと 204の国と地域が参加します!

聞いたこと無い国や地域  見たこと無い国旗  まさに万国旗smile

 

最後に 地元出身のアスリート紹介  

 

 ボート男子軽量級ダブルスカル代表で、糸島市二丈出身の浦和重選手

 

わが町唐津出身

ボート女子軽量級ダブルスカルの福本温子(あつみ)選手

セーリング男子470級の吉田雄悟選手

 

ボート競技大注目ですhappy02

 

個人的にはやっぱりサッカーsoccer

女子は一足早く明日から始まります。

(サッカーは競技日数長いので開会式より早くあるんです!)

 

どの選手も怪我なく、メダルを目指してがんばってほしいですsign03

 

健康診断で運動不足をかなり指摘された

  ヨコオオジでした。。。  オリンピック見てからはじめよう。。。

行ってみたい☆


梅雨明けはいつ。

行きたいのは高千穂。

まずは高千穂峡。

ボートの貸し出しがあるそうです!

ぜひ乗りたいshine

何人かで乗って全力手漕ぎで進みたいですね~

ダメでしょうけどね~

9月2日まで18:30分から22時までライトアップ。

昼も夜も綺麗に間違いないnote

 

そして「夫婦杉」。

幹が二つに分かれているらしく、この杉の回りを夫婦・友達などと手をつないで

三周すると良縁に(´ν`♪)

 

 

淡水魚水族館も気になります…

 

 

以上、カラーズの本田でしたー。

 

img_point01[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、カラーズの本田でしたー。

 

身体を動かさなければ(ΘзΘ)ノ

 

 

 

 

姉子の浜


 

節電対策でスタッフルームは地獄ようなカラーズです(-ω-ll)

 

 

 

突然ですが鳴き砂ってご存知ですか?

 

砂浜を歩くと「キュッキュッ」と鳴くんです。

 

ゴミが少なく美しい砂だと鳴るんだとか。

 

糸島、二丈にある「姉子の浜」もその一つです。

 

 

この日はお天気悪し・・・・

 

img_1760642_42311681_1[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

では早速、歩いてみましょう。

 

 

・・・・・・・・

 

 

私が歩いた時は鳴りませんでした。(´д`;)

(砂が完全に乾いているほうが鳴きやすいんだそうです。)

 

 

 

 

お天気の良い日は海がキレイですよ。

(あえて画像は載せないでおきます。ぜひ観に行ってくださいまし。)

 

とってもサァーファーの方々も多く、なんだかリゾートな気分です( ^∀^ )

 

 

 

夏は糸島ドライブで間違いなしです!!

 

ほたる。


お休みの日にランチに行ってきましたrestaurant

早良区早良にある「穂垂」ですhappy01

テレビでもちょこちょこ紹介されてるみたいですよnote

 

20120717_140436.jpg

 

 

 

 

 

 

 

入口~

20120717_141059.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

20120717_141957.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20120717_143700.jpg

 

 

 

 

 

 

 

写真は一部ですが美味しいお料理ばっかりでしたnote

そして一番のオススメはこちらsign01

20120717_144843.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お釜で炊いたご飯lovelyshine

ツヤツヤでふっくらしていて甘~くてすっごく美味しかったですheart04

日本人で良かったーsmile

また行こうと思いますapple

 

川津でしたcat

どしゃぶりー。


本日、雨の量が物凄いですrainthunder

 

この威力ならシャワーになりそうですね~

痛いか…

 

ジメジメはイヤですが大雨にうたれるの、何か面白くて好きです(Θ∀Θ)ノ

全力疾走とか楽しそうdash

そして湯船につかる!

 

 

 

こんな日はお家でおとなしくするがいいです…

 

 

 

images[10].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

Rainy  Days 暗号のピアノ  Ah--(`言´)

 

 

 

以上、カラーズの本田でしたー。

ゲームやってます♪


今日は雨、止みましたね。

 

なかなかの湿度です。  

 

 

くせ毛全開です(´д`;)

 

 

私も早めに縮毛お願いします<(_ _)>    いや、ホントに。

 

 

 

 

最近はゲームにはまっております。

 

 

 

モンスターハンター(モンハン)、バイオハザード好きな私としては

 

 

カプコンに絶大な信頼をしておりますので

 

 

 

 

今回もカプコンのロールプレイングゲーム 

 

「ドラゴンズドグマ」なるものしております。

ggps3_dde38391e38383e382b1e383bce382b8[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがPS3。映像は間違い無いですね。

 

937655be2ad45e6c0bf72fe1911ee0ac[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

モンハンよりも、よりモンスターが怖い感じで倒しがいがあります!!

 

ロールプレイング初心者でもその都度様々なアドバイスが表示され、何処に行っていいのか分からなくならない!!

 

キャラの動きや背景がとてもリアルで本当に自分が冒険しているようです。!!

 

 

 

なんてワタクシが楽しんでいると・・・・

 

 

チビッコ 「ちょい、人のゲーム、勝手にせんでくれる??」

 

 

 

 

「え、あ、いや、これめっちゃ楽しいね!!(*≧∀≦)」

 

 

 

チビッコ「じゃあ、自分で買えば??」

 

 

 

 

「(-ω-ll)そうですね・・・・」

 

 

 

そうなんです・・・

 

 

PS3本体もゲームのカセットも全部チビッコがおこづかいを貯めて買った品物。

 

 

 

確かにPS3を買うのは大変そうでした・・・・

 

 

 

 

でもでもいいや~んたまにはあたいもやりたい~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

チビッコが寝たらまたするんだもんね!!(*`ε´*)

  • 店舗案内
  • メニュー
  • スタッフ紹介
  • ご予約・お問い合せ