美術の授業で必ずお勉強する方といえばー。
- 2012年09月28日
- 未分類
気がつけば~ 9月、終わります・・・早っ
今年は帽子に 「耳」 がついたものが流行っているみたいですね。
ワタスも早速今年の冬用に購入致しました・・・・
「猫耳マフラ~」 (ドラえもん風)
痛い・・・・
痛過ぎる・・・・
歳を考えなさい!!なエミコブログです~
ワタスの大好きな「ビール祭り」
開催されます!!ヒャッフォーイ
正式名は「オクトーバーフェスト福岡」
ドイツビールのお祭りです
http://forcasweb.com/oktoberfest/
ドイツからメリーゴーランドも来るげとな。
ビールはもちろん、一番気になっているメニューが「丸ごとローストチキン」
画像はありませんが、あのクリスマスのやつです。
(公式HPには掲載されてます。)
つっこみ所満載なメニューだな~
食べきれるのかね・・・ってそれ頼んだら他の食べれないし・・・・って食べ方わからないし・・・・
いや~楽しみですばい
こんにちは、糸島前原の美容室カラーズです
秋晴れのいいお天気ですね~~
昨日はお休み、、、 久しぶりに美容学校の同級生と糸島を巡り巡ってきました
一人は東京で頑張ってる美容師さん!
久々の自然にふれあって大はしゃぎしてました
海を眺めながらの食事は最高です
天気も良くて気持ちよかった~~
お腹いっぱいになった後は、、、 雑貨屋さんと陶芸を見に
良いお休みを過ごすことができました!
ほんと糸島はいいところ
場所は違えどみんなそれぞれ頑張ってる
いい刺激も頂き今日からまた
仕事も気合が入っております
今日のブログは ヨコオオジでした。。。
最近これにはまってます カラーズのNEWキャラ
スマホアプリの
漫画カメラです!!!
朝晩は寒くなってきましたね。やっと夏の暑さから逃れられそうです。
本日の糸島カラーズブログはエミコが担当致します<(_ _)>
よくお客様からの質問で 「足、痛くならないですか?」 と聞かれます・・・
「痛くないっすよ~」小力風
なんてことはなく、
ほぼ立ちっぱなしなのでそりゃ~むくむは痛いは 魚の目,タコのトラブルありますあります。
ちらっと解消法をご紹介♪
まずはこれは旅行にも必ず持って行きます!! 「メデキュット」
太ももまであるロングタイプと、
ふくらはぎまでのショートタイプ
ロングタイプの方がサポート力が弱い気がするのできつすぎず心地よい締め付け感がGOOD♪
ショートのほうはひざの裏をしっかりサポートしてくれるのでむくみのひどい時に使ってます。
私のお気に入りはショートタイプです (サポート力はメーカーによって違いがあります)
そして、足に挟むパットを装着!!
ちなみにこれの名前はトゥセパレーターといいます
私はこれで寝れますが、はじめてつける方は足指パットの長時間は痛いみたいなのでご注意を
これで次の日が違いますよ!!
次回は魚の目、タコ編で。
最近虫の鳴き声をよく耳にしますねー(´ω`)
コオロギ;コロコロリー
アオマツムシ;リューリューリュー
ウマオイ;スイーッチョン
などなど可愛い鳴き声がたくさんあるようです♪
スズムシはリンリンリン。
周波数が高すぎて電話などの機材では鳴き声を伝えることができないくらいの高音(´゚Д゚`)
羽をこすりあわせて鳴くのですが、マツムシなどのバッタ系は後ろ足と羽をこすりあわせて鳴くそうですよ~
ステップとかあるんですかね?(ΘωΘ)?
足絡まりそう~
あれマツムシが鳴いている~ チンチロチンチロチンチロリン
あれスズムシも鳴きだした~ リンリンリンリンリーンリン
懐かしい(´∀`)
虫の声~
以上、カラーズの本田でしたー。