魔法にかけられて
- 2013年10月31日
- 未分類
朝はさぶくてちゃんちゃんこがいりますね~(。>д<。)
今日の糸島カラーズブログはエミコが担当いたします( ^∀^ )
やっと行くことができました!!「スタジオジブリレイアウト展」
一番の楽しみはやっぱりナウシカとラピュタです(*≧∀≦)
平日の月曜日なのに入口は並んでいました。
レイアウト展ということなのでもっとラフに描いてあるのかと思っていましたが
これで十分作品になるっていうくらいのクオリティーΣ(゚◇゚ノ)ノ
あたりまえですが絵がお上手!!
背景の絵が素敵!!
架空の動物や建物、背景を作り出すってどんな感じなんでしょうね~。
すごいの一言です。
この紙1枚の絵が何枚も重なり、動きだし、アニメーションになる。
気が遠くなるような作業です~(´д`;)
宮崎駿先生が辞めたくなる気持ちが分からんでもないなって感じです。
じゃりんこチエもジブリ作品とは知りませんでした(´゚д゚`)
出口には「みんなでまっくろくろすけを描こう!!」コーナーがありました。
早速、ワタクシもセクシーなくろすけを描いてみました。
まっくろくろすけではないですね(-ω-ll)
こんにちは、糸島前原の美容室カラーズです!
今週末からもう11月、、、 ホント1年早いもんです、、、
日本シリーズも盛り上がってますね~~ どちらが勝つやら 楽しみですね~~
(サッカー派のワタクシはこのへんで)
昨日はお休み 今日もですけど いいお天気だったので
お散歩がてら お昼をいただきに(^J^)
地元 唐津の
ビストロ 「ぜん」 でございます。
古民家を改装された
素敵なお店
唐津は城下町
まだまだ
たくさんこんな古民家が
たくさん残ってます!
それで、パスタのセットを頂きました(^_^)
もちろん
お味も素敵☆
そして
お値段もお手頃
いいとこ
見つけました(^^)/
やっぱり日本人は
こういう和風の場所でいただくのは
ホッと落ち着きますね~~ リフレッシュできます!
お話変わって お知らせなのですが
今週 11月3日の日曜日 ワタクシ 横大路は1日お休みを頂いております。
日曜日でお客様には大変ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願い致します。。。
やっと衣替えが完了したエミコです。
そろそろ紅葉しますかね~( ^∀^ )
糸島の紅葉スポットといえば「雷山千妙寺」ですね。
http://kanko-itoshima.sakura.ne.jp/ja2/?p=194
200本以上あるカエデの素敵ですが
樹齢400年の大カエデは圧巻です(≧ω≦ )
澄んだ空気に心地よい静寂した感じが
じわじわと元気をいただく感じです。
今年も楽しみです( ^∀^ )
こんにちは、台風の影響でしょうか??
風が朝から強かった~~ 雨も降ってたかと思うと止んで
今は青空、、、 変な天気です。。。
色んな所で稲刈りが始まり、こんなネタをひとつ>>>
「田んぼアート」 なるものを発見!!!
むか~~し
ミステリーサークル
なるものがありましたが。。。
これは
すっ すげ~~ すごすぎる!!! 日本人ってほんと器用
色の濃さはどーなってんの???
これは普通の稲と古代の数種類の稲を使い分けて
色を付けてるそうです>>> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
ちなみに
糸島でも田んぼアート?? なるものあるんですが、、、(二丈地区に)
さすがにこのクオリティーはちょっと~~
今後に期待です(^_^)v
五穀豊穣を願うヨコオオジでした。。。
あっ最後にこれを、、、
糸島 前原の美容室カラーズでした