Free Wi-Fiあります

福岡県糸島市の美容室COLORS。着付・貸衣装・撮影も承っております。

あなたの個性を引き出すスタイルを提案したい・・・ くつろぎの空間とあなたの色の発見をお約束します

092-321-2336

OPEN9:00CLOSE19:00定休日 毎週月曜日

最終受付パーマ、カラー16:30/カット17:00

Web予約・お問い合せ

Free Wi-Fiあります

ブログ

2015年08月の記事一覧

夏の終わりのヘアケア♪


こんにちは、糸島浦志の美容室カラーズです。

本日は台風の影響で1日ずれた マジメブログでございます。

あつ〜〜い 夏も何処へやら。。。 思い返せば短い夏でしたね〜〜

プールや海、バーベキューやレジャーなど、楽しいことが多かった夏ですが、太陽にさらされることも多かったのではないでしょうか。

夏は日照時間が長いうえに気温も上がり、日差しも強いですよね。

ちょっとした外出をするだけで、髪の毛はパサパサ・チリチリ、頭皮は汗や皮脂でベタベタ…。

これから乾燥の秋を迎えるので、夏のダメージは夏のうちにケアしておきたいですよね。

そこで今回は夏の終わりのヘアケアについてお伝えしていきます。

+夏が頭皮や髪の毛に与えるダメージ+

紫外線は4~8月にかけて多くなりますので、髪の毛や頭皮もダメージを受けやすくなります。

頭皮もお肌と同じように紫外線を浴びることで日焼けをします。

頭皮は髪の毛である程度保護されているので、顔や腕よりは紫外線の影響は少ないものの、ダメージは蓄積されていきます。

そのため、毛母細胞の機能が低下し、細くて産毛のようになるなど、新たに生まれてくる髪の毛に悪影響を与えます。

さらに角質が大きなフケとなったり、頭皮が乾燥して炎症を起こしたりし、抜け毛・薄毛の原因となってしまいます。

髪の毛はいくつものアミノ酸が集まっているタンパク質で出来ています。

そのアミノ酸の中で「シスチン」と呼ばれる健康でしなやかな髪の毛を作るために重要なアミノ酸が、紫外線を受けることによってダメージを受けて減少してしまいます。

シスチンが減少することにより髪の毛は細く弱くなり、ハリやコシを失ってキューティクルが剥がれやすい状態になってしまうのです。

剥がれやすい状態のキューティクルは、外部の刺激から髪の毛を守るという役割を果たすことができず、どんどん髪の毛は傷んでしまいます。

健康なキューティクルがあるからこそ、健康な髪の毛は生えてきます。

IMG_4002.JPG

ダメージの進行を抑えるためにも、まずはキューティクルのケアが必要です。

綺麗なキューティクルは艶や手触り良くし、より美しく見えます。

キューティクルのケアにはトリートメントを使用します。

トリートメントは内側から髪の毛を補修するもので、シャンプーで清潔にした頭皮に付けないように注意しながらつけていきましょう。

頭皮にトリートメントがついてしまうと毛穴を塞いでしまい、健康な髪の毛が育ちにくくなります。

≪夏にかいた汗や皮脂による毛穴の詰り≫

体の中でも頭皮は皮脂腺や汗腺が多いので、毛穴に皮脂が詰まることが多くなります。

IMG_4003.JPG

毛穴に皮脂や汚れが詰まると髪のハリやコシが弱くなったり、抜け毛や痒みの原因になってしまいますので、毛穴のクレンジングが大切です。

いろんな種類のクレンジング剤がありますが、毛穴に入り込みやすく、毛穴の奥の皮脂や汚れを浮かせてくれます。

普通のシャンプーでは落としきれない毛穴の奥の汚れや皮脂をクレンジング剤で落とすことができます。

夏の終わりを迎えている今だからこそ、頭皮ケアを徹底して、頭皮クレンジングを行なってみることをオススメします。

自宅でなかなか出来ない、時間がない、、、 

そんな方にはサロンでの「ヘッドスパ」 がおすすめです!

≪シャンプー・トリートメントを変える≫

夏はさっぱりするシャンプーを使用されていた方も多いかと思いますが、秋に入る前にヘアケア用品を変えてみるのも効果的です。

乾燥時期である秋に向けて、シャンプーやコンディショナーをしっとりとするものに変えてみるのも良いでしょう。

最後に…

秋からの美髪を作るには、夏の終わりのヘアケアが最も大切です。

その日の汚れはその日の内に落とす、を徹底して、暑いからとシャワーで済ませるのではなく湯船に浸かって全身の血行を促進して、健康な髪の毛作りに取り組みましょう(*^ヮ^*)

IMG_4004.JPG

糸島の七五三はカラーズに!


お任せください!

大事な大事なお子様の成長の節目!

カラーズが全力でサポート致します(@^▽^@)  http://h-colors.com/plus/rental/753/

3-7[1].jpg

3-10[1].jpg

3-14[1].jpg

可愛い♡ から

3-6[1].jpg

カッコいい!! や

3-15[1].jpg

ちょっと個性的に 着物ドレス などなど

一番似合うを沢山取り揃えております。

カラーズ専任の着付け師が自信を持って お応えします!

お着物お持ちの方、レンタルをお考えの方お早目にどうぞ!

プロのカメラマンによる、スタジオ撮影も行っております。

CIMG1682.JPG http://www.photo-sparkle.com/

お写真撮影を希望されている方は予約がとりづらい状況です!!!(特に 土日が~~)

お問い合わせお急ぎ下さい(*≧∀≦)

糸島前原の美容室 カラーズ 今日はヨコオオジでした。。。

夏休みの宿題は終わりましたか~~ ( ̄ー ̄)

二見ヶ浦(*・∀・)


こんにちは!今日の担当は大場まこです☆

私は最近、友達と二見の夕陽沈んでいくのを見ました(●´∀`●)

image1.JPG

沈んでいくのが早くて今のうちだ!!!!!(●´∀`●)

と思い、綺麗な風景撮れて良かったです(*ノ∀゚*)♪

こうゆうの見ると癒されますよね~~~~~~(●´∀`●)

二見沿いにあるカフェが新しくOPENしたところも

あるみたいなので気になります(*゚艸゚*)♪

糸島最高だ~~~~~~(@^▽^@)❤

 

糸島美容室カラーズでした。

焼鳥のえーす


おはようございます!担当はゆかです(*・ω・*)

最近天神の大名にある焼鳥のえーすに行きました(●´ω`●)

image1.JPG

ここはバーニャカウダーが食べ放題でとっても美味しかったです(●´艸`)

串の種類もたくさんあってどれにしようか迷う~゚+。(*゚Д゚*)。+゚

バーニャカウダー食べ放題って珍しいですね(*´・∀・`*)

 

糸島前原の美容室カラーズでした

頭皮ケアにオススメ!!!

こんにちは(*・ω・)*_ _))ペコリン

本日の担当は竹本です♪

台風15号は凄かったですね(´-∀-`;)

最近台風きてても意外と反れるので油断していました(゚∀゚ ;)タラー

今日は天気も良くていい気持ちですねルン♪ (p・ェ・)p ルン♪

紫外線もまだまだ強そうですね、、、

汗もまだかきますよね、、、

そんな時にオススメしたいのが私も愛用してます

ミルボンさんの頭皮炭酸クレンジングをご紹介いたします(。・Д・)ゞ

IMG_9100.jpg

今の時期は汗や汚れ皮脂などで毛穴が詰まりやすく

ベタつきもきになりますよねヤダ(´;д;`)ヤダ

この炭酸クレンジングはシャンプーなどでは落ちにくい

過酸化脂質を浮き上がらせて除去してくれるんですよ!

保湿もトリートメント効果もあるので本当めんどくさがりな私には

ピッタリです(笑´∀`)

週に1,2回のお手入れで簡単!!

お風呂に浸かってる間にしています☆

泡もすごく濃密で柔らかいです♪

是非、一度体験してみてくださいヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

お店でも販売しています♪

気になる方はスタッフにお声かけください♪

tax.170g  2700

   320g 3888

糸島の美容室 カラーズでした

 

 

お風呂タイム


昨日は久しぶりに台風直撃でしたね|゚ ∀゚ ;)

お怪我など大丈夫でしたか??

カラーズは無事に営業できてよかったです(●´∀`●)

 

では、本日のカラーズブログはエミコが担当させていただきます( ^∀^ )

 

最近は石鹸を集めるのに凝っていて

ラッシュや糸島の手作り石けん暇楽さんのなどを使っています。( ^∀^ )

その中でもお気に入りは博多にあるロジェガレのボディソープがです( ^∀^ )

お店ではシャワージェルという種類です。http://www.roger-gallet.jp/

202332[1].jpg

た~くさんある種類の中からオレンジに中に少しスパイシーな香りがある

ビアンフェというのをを使っています( ^∀^ )

夏らしいさっばりとした香りで男性にもオススメとの事です( ^∀^ )

ただ、2400円となかなかのお値段・・・(´д`;)

 

00001275_00003253_00000446[1].jpg

 

石鹸のたくさん種類があるので買える時にいろいろ試したいと思います( ^∀^ )

 

 

 

 

臨時休業のお知らせ!


こんにちは、糸島前原の美容室カラーズです!

勝手ながら、台風15号の接近により

本日の営業はお休みさせて頂きます。

皆様も お気を付けて

1日お過ごし下さい。

エイジング毛について


おはようございます((‘ェ’o)┓ペコ❤

真面目ブログは本日竹本が担当致します。

本日はエイジング毛とエイジングケアについてお話します。

年齢を重ねるにつれて髪質の変化に気づくことはありませんか?

例えば、、、うねり・パサつき・ツヤの低下・弾力の低下・細毛など。

実は加齢とともに地肌が変化してきているからなんです!!!!(´゚Д゚`)ンマッ!!

スキンケアで「酸化」という言葉を聞かれたことはありませんか???

地肌でも同じく酸化が起こり黄色くくすんできます(´-∀-`;)

 

IMG_3318.jpg

りんごで例えるとわかりやすいですね。。。(*゚艸゚*)

この酸化して黄色くなる現象をカルボニル化といいます。

地肌のカルボニル化は30代からゆるやかに進行し、毛髪のカルボニル化は40代で

急激に進行します。ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

活性酸素が蓄積されることによりエイジング特有の現象が現われます。

IMG_2617.jpg

うねり・・・毛髪内部が空洞化しスカスカの状態に。

パサつき・・・水分保持が低下し乾燥しやすくなる。

ツヤの低下・・・毛髪1本1本が光を散乱しくすんでしまう。

弾力の低下・・・キューティクルが薄くなりハリコシが減少。

IMG_3367.jpg

エイジング毛がダメージを受けた状態をエイジングダメージ毛といいます。

毛先だけではなく、中間から変化が現れる特徴があります。

☆中間から毛先にカクカクいびつな毛髪が混在する

☆指を通すと根元からザラついてパラパラと離れていく

☆ツヤが一層低下している、硬くハリがない

このようなエイジング現象はお手入れ次第で抑制されます。

<エイジングケアのポイントとして>

頭皮の乾燥を防ぐためにトリートメントやヘアオイルでダメージ修復しつつ

十分に潤いを与えること。

頭皮をマッサージしながらもみほぐしながら血行促進。

規則正しい生活を送り十分な睡眠をとってホルモンバランスを整える。

 

髪の老化現象のサインを知り、エイジングケアをすることによって

健康で若々しい髪をキープしていきましょう!!(●’∀’人)ネ♪

 

 

コテージキャンプ☆


こんにちは、お盆すぎてずいぶんと朝 晩はすごしやすくなりましたね~~( ^∀^ )

また台風が2つも!!発生して 影響ない事願います。。。

今日のブログはヨコオオジです!(^^)!

自分のお盆休みは

高校時代の同級生 家族で 

地元でコテージを借りきってキャンプをしました(●´∀`●)

IMG_3917.JPG

海のすぐ近くでキャンプだったので

まずは海水浴!! まだクラゲもいなくて安心して泳げました♪

IMG_3925.JPG 

大人がこんな遊び道具を投入!!

子供たちのテンションも一気に上がり!!!

疲れました~~

そんで

お楽しみの BBQ を

IMG_3988.JPG

IMG_3930.JPG

大人数で 外で食べると 

お味も格段に違いますね~~(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

子供たちもかなり遅い時間まで起きていて

寝せるのが大変でしたが、、、

来年も みんなでやろうと お約束して

解散となりました。。。

次はテントを張ってやりたいと思います!

今回お世話になったのはココ>>>  唐津は「肥前ふれあい自然塾」

http://web.people-i.ne.jp/~fureai-h/

糸島からもそんなに遠くなく

施設もキレイでオススメです!

 

HAPPY(o・∀・o)


 

こんにちは!今日の担当は大場まこです(*ノ∀゚*)

お盆休みをいただいた日は久しぶりの友達とあって

たのしいお盆休みになりました(●´∀`●)

天神にあるわっぱ食堂っていう定食屋さんに行きました(*゚艸゚*)

ここがとてもおいしくてびっくりしましたヾ(*`ェ´*)ノ❤❤

まさに御袋の味っていう感じでした(o´・∀・`o)♪♪

image2.JPG

あとはオシャレなレストランに行った後は油山に登りました(*≧∀≦)

油山はすごく人が多かったです~~~~。゚(゚´ω`゚)゚。

それにカップルが多くて羨ましくも思いつつ、夜景がきれいすぎて

癒されました。・゚・(ノД`)・゚・。❤❤❤

みなさんは楽しい夏休みエンジョイされましたか???❤

糸島美容室カラーズでした。

 

  • 店舗案内
  • メニュー
  • スタッフ紹介
  • ご予約・お問い合せ