カラーズのこだわり
こんにちは。
糸島美容室 カラーズのブログはエミコが担当させていただきます。
秋、冬はイメチェンしてパーマやカラーをしようかな~というお客様が多くなります。
パーマやカラーといっても何を使っているのかはわからないですよね。
今回のまじめブログは カラーズが薬剤を取り扱う時のこだわりをご紹介いたします。
まずは髪が傷まないようにというのはもちろん、
パーマやカラー剤、シャンプーなどすべて
*取り扱っている商品はすべて国内で作られていること。
(海外ものは薬事法が違うので繊細な日本人のお肌に合わない場合が多いからです。)
*頭皮に優しいこと。
髪が作られる頭皮の刺激を少なくすることで白髪予防し、
毛穴からしっかりとした髪が生え、傷みにくくなります。
アレルギーの方でも施術できるほかに、
これからアレルギーにならないように防止させます。
*活性酸素をなるべく除去する。
活性酸素はシミ、しわ、たるみ、白髪増加、自律神経の乱れ、ストレスなどの原因ですので
ほぼ完全に除去します。
*薬品を残留させない
カラーやパーマのお薬が残留するとアレルギーの原因や傷みにつながっていきます。
そのまま海水にながしてもいいくらい無害になる処理をします。
その他にパーマやカラーの臭いを残さない、
パーマやカラーの持ちを良くするなどの成分が入っています(^o^)
いつ、どんな時に使っているかはかなり長くなるので省略しますが
すべてのお客様に「いいもの」を使っておりますので
ご来店されたら何も気にされずに
ごゆっくりお過ごしくださいませ(^o^)